fc2ブログ

 27,2015 E-M5 Mark II を接写!! READ MORE

 24,2015 三十槌の氷柱(みそつちのつらら) READ MORE

 20,2015 CP+2015に行ってきました。 READ MORE

 18,2015 早咲きの梅。 READ MORE

 12,2015 海ほたる 日の出撮れず。。。 READ MORE

welcome-image-photo
欲しかったE-M5 Mark IIついに手元に。あまりに嬉しいので接写!!いやー やっぱカッコイイ!!ん??なんか安っぽい??そうです、CP+のオリンパスブースでいただいたE-M5 Mark IIのストラップです。じつは先日コレを買いました。ヤフオクで中古ですけどね。ケンコーの接写リングです。早く実戦で使いたい〜〜〜!!...
つらら を撮りに行ってきました。ここの景色はYouTubeの動画で見ていたのですが、それよりかなり氷柱は無くなってしまっていました。やはり訪問が遅すぎたようです。先日のCP+のアウトレットコーナーでベルボンのウルトラルックスっていう三脚を安く買いました。コレすごい使いやすくてローアングルもやりやすいので使いまくりです。これはトリミングしています。人の大きさとの対比でつららの大きさがわかりますかね。暖かくなり...
当然ですがオリンパスブースがメインです。というかオリンパスしか覗いてないに等しい感じです。OM-D E-M5 Mark II カッコイイ!!OM-3があるじゃん!!そーかっ!チタンバージョンが展示されてるからかぁー と納得。やはりP5はイイねー。やっぱり あおい はいいねぇ���てーーかレンズバーで 12mmを装着!!9-18mmを装着。やっぱ広角いいなぁー。デジタルカレッジステージでは3講座続けて聞いてしまいました。なかでも吉住先生...
海ほたるPAから日の出を撮ってみたくなり、早朝3時半過ぎに出発で行ってきました。午前6時到着・・・・・しかし 満面の雲、雲、雲です。スローシャッターで。レンズはMZD12-50で妥協してます。撮影時はデジタルテレコン使用。RAW現像時にはもともとの画角だったのをトリミングし直しました。日の出の時間なんですが・・・はぁーーー。せっかく来たのになぁーーー。仕方なくそのへんをウロウロ。こういう写真もアリかと。以前から...